Album
アルバム
☆引き渡し訓練☆
9月1日は防災の日です。
毎年引き渡し訓練を実施しています。
避難訓練は毎月行っているので、子ども達にとっては日常に溶け込んだ出来事ですが、
引き渡し訓練となると、一つのイベントのように園庭に避難した状態で保護者の方が迎えに来てくれるのは、ワクワクするようです。

大きな災害時は大人もバタバタするものです。
それを感じて子どもたちは不安になります。
出来るだけ日常の延長で災害時に備えた訓練に慣れてくれればと思います。
そして子どもたちはおやつに災害食を毎年食べています。
味に慣れておくこと、そして職員もいざという時に対応できる備えをしておくことを
目的としています。
今年度はアルファ米のわかめご飯と災害用ビスコがおやつでした。
毎年引き渡し訓練を実施しています。
避難訓練は毎月行っているので、子ども達にとっては日常に溶け込んだ出来事ですが、
引き渡し訓練となると、一つのイベントのように園庭に避難した状態で保護者の方が迎えに来てくれるのは、ワクワクするようです。
大きな災害時は大人もバタバタするものです。
それを感じて子どもたちは不安になります。
出来るだけ日常の延長で災害時に備えた訓練に慣れてくれればと思います。
そして子どもたちはおやつに災害食を毎年食べています。
味に慣れておくこと、そして職員もいざという時に対応できる備えをしておくことを
目的としています。
今年度はアルファ米のわかめご飯と災害用ビスコがおやつでした。